社員紹介 │ デジタルキュレーター
日々更新される企業データを
先進技術と手法で精錬し、
企業情報のバリューを高める
デジタルキュレーター
2019年 新卒入社
デジタルキュレーターとは
日々更新される企業の膨大なデータを先進的な技術と手法を駆使し、正確に・いち早く、ビジネスパーソンにとって有益な情報に加工して提供するスペシャリスト。
詳しくは「職種を知る」ページへ
データを読み解き、ビジネスに活用する力を磨き上げたい
大学では心理学を専攻し、収集した実験データから物事を読み解く面白さを知りました。読み解く視点やメソッドがあれば、その背景にある事象や要因が見えてきます。こうした経験から、データをビジネスに活用する仕事をしたいとマーケティングリサーチ会社を中心に就職活動を進めました。日経リサーチに決めたのは、調査の設計からレポートまでお客様の課題に深く入り込み、様々なスタイルの調査の経験を積めると考えたからです。現在は、企業が開示する決算書などの様々な企業データを収集し、サービスを利用していただいている企業やシンクタンク、研究者といった方々が使いやすいように加工して提供する業務を行っています。この仕事に携わって、決算書などに記載されたデータが企業を正しく評価・分析する重要な指標であり、私たちがこうした企業データのキュレーションをすることで、お客様に提供する企業情報の価値を高められるとわかりました。
膨大な数の企業データに触れることが成長スピードを速める
デジタルキュレーション本部にいると、数多くの企業データに触れられます。このことが、自己成長のスピードアップにつながっています。企業の開示情報の定義や業界特性、財務諸表の見方などを習得して、膨大な数のデータから必要な情報を素早く正確に見つけ出す力が急速に高まりました。
私たちが収録した財務データは日経NEEDSなどのサービスを通して、機関投資家をはじめとするプロフェッショナルの方々に幅広くご利用いただいています。そのため、正確さや網羅性はもちろん、最速での発信がとても重要です。入社当時は与えられたタスクをこなすことで精一杯でしたが、今では同じ業務量を1/3の時間でさばけるようになり、決算書をデータ化しながら業績の良さの要因や経営方針などを自分なりに読み解いたりもしています。今の業務においても、ビジネスパーソンとしての成長でも、企業データの見方を知っていることは確実に武器になります。
業務改善や効率化をリードする人材になり貢献していきたい
日経リサーチは、若手社員がチャレンジする機会に恵まれています。実際、私は入社2年目で、短期スタッフ約10名のチームリーダーを任され、採用から教育研修の実施、進捗管理まで担当しました。決算発表のピーク時には1日に何百社分もの資料をデータ化し、納品しなければなりません。経験の浅い私が自身の業務と並行して、短期スタッフの進捗管理を行うのは大きなチャレンジでしたが、先輩方のサポートのおかげで乗り越えられました。この経験を通して、教えられる立場から教える側に変わって、コミュニケーションと教育の重要性を強く感じました。業務フローの組み立て方やスタッフが理解しやすいように伝え方を工夫することで、業務改善や効率化に貢献できるからです。
デジタルキュレーション本部では、業務プロセスの再構築と先進的なテクノロジーの導入による、作業の自動化とペーパーレス化を推進しています。私自身はまだ全体感を持った提案をするには至っていませんが、上司や先輩方から多くを学んで、少しでも早く業務改善や効率化をリードする人材になりたいです。それが、部署のプレゼンスとバリューを高めることに直結すると考えています。
私のとある一日
- 9:30 自宅を出る
- 企業の決算資料がでるのが午後の時間のため、出社は遅め。10時過ぎに出社することが多いです。
- 10:30 打ち合わせ
- 先輩社員と打ち合わせ。新しく一緒にお仕事をするスタッフ向けのマニュアルを整備したので確認をお願い。
- 12:30 昼食
- 出社は遅くても、昼食の時間は全社共通のため、同期とランチにいくことも。
- 13:30 決算データの収録
- 企業が発表した決算資料が自動的に取り込まれる際にエラーが発生した項目の精査。企業やスタッフからの問い合わせ対応。
- 16:00 進捗確認
- ピークの時には月間約3,200社のデータを収録するため、チーム全体の進捗状況や後輩の状況も確認しながら、自分の仕事も進める。
- 19:30 退社
- 収録の抜け漏れがないことを確認。後輩に疑問点がないかなど確認し、今日の仕事は終了。
FAQ一問一答
- 社会人になって大きく変わったことがありますか?
- テレビCMを見たり、街を歩いたりしているときの視点が変わりました。「この会社の決算書を見た。こういう戦略が業績に結びついているんだ」と分析して、楽しんでいます。
- 学生時代から続けている趣味は?
- 学生時代からの友人とのオンラインゲームです。遠くにいても気軽に集まれるし、ゲームしながらチャットしているので、他業界の動向や働き方の違いもわかって視野が広がります。
- どんなリフレッシュをしていますか?
- クラシック音楽鑑賞です。あちこちで開催しているクラシックコンサートはチケット代も手頃なものも多いです。実はコストパフォーマンスのいい、手軽なリフレッシュ法だと思っています。
-
イベントを作るような楽しさも大型調査で感じたやりがい、達成感
リサーチャー
2020年 新卒入社 -
大規模調査で感じる
地道にコツコツと
取り組むことの大切さ統計調査・リサーチャー
2019年 新卒入社 -
データドリブンな
マーケティング活用を目指してデータサイエンティスト
2014年 新卒入社 -
お客様に新しい「気づき」を
提供できたときは
やりがいを感じますリサーチャー
2002年 新卒入社 -
誠実にロジカルに
ストーリーで話すコンサルティング営業職
2017年 キャリア採用 -
常に考えているのは、
お客さまが何を望んでいて
それにどう答えられるかリサーチャー
2018年 キャリア採用 -
お客様自身も気づいていない
調査の本当の目的を
掘り出していくリサーチャー
2009年 新卒入社