社員紹介 │デジタルキュレーター 新人でもチャレンジ
できる環境で
やりがいを実感

デジタルキュレーター

2023年 新卒入社

デジタルキュレーターとは

日々更新される企業の膨大なデータを先進的な技術と手法を駆使し、正確に・いち早く、ビジネスパーソンにとって有益な情報に加工して提供するスペシャリスト。
詳しくは「職種を知る」ページへ

大規模プロジェクトが魅力
面接官らの人柄が入社の決め手に

大学では欧米の政治経済について専攻していましたが、卒論では自分の趣味の1つであるゲームについて、当時、世界的に存在感を増していた中国ゲームがなぜ日本市場で受け入れられるようになったか、関係者の発言分析などを政治学的アプローチで調査しました。研究を通して日本経済の分析にも興味が湧き、ゼミの先生と就職先を検討していた時、日経リサーチを知りました。リサーチ業界にまったく興味はなかったのですが、日本経済新聞社グループで政府・官公庁の仕事など大規模プロジェクトに携われる点が、他のリサーチ会社やシンクタンクと違い、面白そうだと興味を抱きました。自分の専攻と会社の業務が一致していないのが不安でしたが、会社の規模がそれほど大きくないので、自分のやりたいことがやれそうだと思ったこと、説明会などに参加して感じた会社の雰囲気や面接官の人柄が良かったことが決め手になりました。入社後は想像以上に先輩方が丁寧に仕事を教えてくれ、業務を通じて専門的なスキルが身に付きました。そのスキルを発揮し、自分から提案して仕事を進めていく。そうすれば自らも成長して社会に貢献できると思いました。

幅狭く_会議室笑顔_DSC_0114

自分で発案し、改革することに楽しさ・やりがい

職場では企業の財務情報以外のデータを取得・加工し、日本経済新聞社に納品しています。メインは上場企業のESGやサステナビリティ関連資料から必要なデータを抽出する仕事です。他に企業のIR情報を記事化する仕事や企業の基礎的な属性情報を扱う仕事もやっています。「属性情報」は日経グループのあらゆるサービスの根幹になり、ミスをすると影響が大きく、責任重大なので、常に緊張感をもって仕事に臨んでいます。間違いが許されないし、規模も大きいので、正確性を担保しつつ、どうやって素早く効率的に業務を進めるか、改革できることはないか常に考えています。その結果、1年目から生成AIを使ってESG業務で使う進捗管理用のツールを作ることができ、達成感が得られました。自分で発案し、変えて仕事がはかどるところが楽しいです。また、進捗管理を通じてスタッフさんの定着率をアップさせることもでき、やりがいも感じました。新人だとか関係なしに活躍のチャンスが与えられるので、とにかく何でもチャレンジしてみることが必要だと感じています。入社前は漠然と大きな仕事を志望していましたが、現在の部署は新人でも日本経済新聞社という大きなクライアントとやりとりをしますし、自分の手で業務改革や効率化を進めることができ、やりがいを自分で見つけ出し、それが自分の成長につながるので、この部署に配属されて良かったと思っています。

少し明るめ加工_スマホDSC_0083

専門知識持ちつつ、業務全体を管理するオールラウンダーに

今の職場は単発のイレギュラーな仕事が発生することもありますが、普段は定型のルーティンワークをやっているので、ピーク時を乗り切れるようしっかりとタイムマネジメントをすれば、業務以外の予定が立てやすく、キャリアアップや業務改革などのために充てる時間が確保できるのがありがたいですね。現在、主なクライアントである日本経済新聞社以外の企業の方と接触する機会が少ないので、今後は海外を含めて積極的に外部企業や関係者とのコネクションを作り、自分たちでビジネスを生み出し、業務の発展につながるような情報をたくさん仕入れたいと考えています。大学時代に応援団の副団長としてメンバーのまとめ役や大学側との交渉役をしていたので、将来はマネージャーとして、マクロ視点でビジネスを考え、最適な企画を提案できるようになりたいですね。専門的な知識は持ちつつも、業務全体を管理するオールラウンダーを志望しています。

リフレッシュルームその2DSC_0100

私のとある一日

9:30 9:30 出社
メールチェックや1日のタスクの整理をしつつ、各業務でそれぞれ収録対象となるPDFを取得
10:30 10:30 新聞チェック
日本経済新聞から、人事異動情報などの確認事項を数人で読み合わせで確認する
11:00 11:00 ESGデータの収録
社内スタッフさんからの質問・日本経済新聞社からの問い合わせに対応
12:30 12:30 ランチ
会社近くのカレー屋さんで同期とお昼ご飯
14:00 14:00 ESGデータの加工・納品
社内スタッフさんが収録したデータをチェックし、問題がなければ専用のツールで納品する
15:00 15:00 新聞記事データの作成
この時間から17時まで、東証などが発表した資料を検知し、それに基づいて記事を書く
17:30 17:30 進捗確認
1日当たりの収録数、納品数、取得した資料などの数からペースを調整
18:00 18:00 退社
チーム内で疑問点や課題、引き継ぎ事項を共有し仕事を終了。カレーを食べに行く

FAQ一問一答

日経リサーチに向いていると思う人は?
日々の状況に敏感にアンテナを張り、積極的に情報を取れる人ですね。一緒に働きたいのは個性的で面白い人。色々な発想からシナジーが生まれ、新しいことができそうだから。
日々のリフレッシュ法は?
カレー屋巡りです。本社のある神田はカレー激戦区で、会社の周囲もたくさん店があり、食事には困りません!本屋を覗くのも好きです。新宿の紀伊国屋本店はよく行きます。
趣味は何ですか?
ゲームや漫画や音楽などですが、ゲームの世界観に興味があり、昔はそれを自分でまとめていました。世界の歴史が好きなので、将来は世界遺産巡りで世界一周をしたいです。
TOPへ
PAGE TOP